TAO(タオ)でクーポンを使えばさらに安く買えます。割引率の高い50%OFF割引クーポンのもらい方から使い方まで、TAOで一番安く買う方法を詳しく解説します!
【おすすめ】お友達紹介リンクで50%OFF
現在開催中のお友達紹介キャンペーンでは、紹介されたら50%OFF・紹介すれば1000円OFFのクーポンがもらえます。また、紹介した人がお買い物を完了させるとさらにクーポンが。まだアプリを知っている人も少ないのでチャンスです!
お友達紹介「された」人のクーポン
●50%OFFクーポン | |
---|---|
内容 | 50%OFF(最大43%OFF) |
対象 | 友達紹介リンクでアプリDLしたユーザー |
制限 | ・利用期限1時間 ・最大割引額1500円 ・1回のみ利用可能 |
対象 | 全商品 |
備考 | 最低購入金額3500円で購入すると実質43%OFF |
●初回購入して1500円クーポン | |
---|---|
内容 | 1500円OFF(最大30%OFF) |
対象 | 友達紹介後、お買い物を完了させた人 |
制限 | ・利用期限1ヶ月 ・5000円以上で利用可能 ・1回のみ利用可能 |
対象 | 全商品 |
備考 | 5000円購入したとして30%OFF |
お友達紹介「した」人のクーポン(最大10万円分)
●1000円OFFクーポン | |
---|---|
内容 | 1000円OFF(最大30%OFF) |
対象 | 友達紹介リンクを発行してアプリDLしてもらったユーザー |
制限 | ・利用期限30日 ・2000円以上で利用可能だが、サイトの最低購入金額が3500円 ・1回のみ利用可能 |
対象 | 全商品 |
備考 | 最低購入金額3500円で購入すると実質30%OFF |
●初回購入してもらって1500円クーポン | |
---|---|
内容 | 1500円OFF(最大30%OFF) |
対象 | 紹介後、友達がお買い物を完了させた人 |
制限 | ・利用期限一ヶ月 ・5000円以上で利用可能 ・1回のみ利用可能 |
対象 | 全商品 |
備考 | 5000円購入したとして30%OFF |
最初に1500円(50%OFF)・1000円(30%OFF)クーポンをそれぞれもらったあと、紹介された人がお買い物をすると二人に1500円(30%OFF)クーポンがもらえます。どのクーポンも最低購入金額で買えばかなりお得なクーポンです!こまめに紹介・注文していきましょう。
【クーポン攻略方法】
①紹介リンクを発行、またはもらう
②まずは最低購入金額3500円ほどの商品を「紹介クーポン」で購入!
③紹介された人がお買い物したあとに5000円ほどの商品を「初回購入特典クーポン」で購入!
④合計8500円がお得に購入できる
このように、2回目のお買い物で5000円購入することを見越してお買い物するのが賢い手順となりそうです。お得だからと最初のクーポンで買いすぎるとどんどん割引率が下がってしまうのでご注意を!
ちなみに、紹介できる人数はMAX100人とのことです。最大10万円分ということですね!
アプリDLキャンペーンで20%OFF
上の画像をタップしてアプリDLすると、初回送料無料に加えて新規登録限定20%OFFクーポンがもらえます!また、他の特典も多数ありますのでぜひご活用ください!
●20%OFFクーポン | |
---|---|
内容 | 20%円OFF(最大) |
対象 | アプリDLした人 |
制限 | ・利用期限24時間 ・最大1000円OFF ・1回のみ利用可能 |
対象 | 全商品 |
備考 | 5000円購入すると最大割引率の20%OFF |
【クーポン攻略方法】
①紹介リンクでアプリDL
②マイページでクーポン確認
③配布されている!
先着50,000回!15%OFFキャンペーン
●カード利用15%OFFクーポン | |
---|---|
内容 | 15%OFF(最大30%OFF) |
対象 | 3500円以上カード利用でお買い物をした人 |
制限 | ・1回のみ利用可能 |
対象 | 全商品 |
備考 |
現在行われている大きなキャンペーンです!JCBクレジットカードで3,500円以上のお買い物をすれば15%OFFというお得なキャンペーンですので、ぜひ上手にご利用ください!
- 3,500円以上のお買い物をJCBクレジット支払いする
- 1アカウントにつき3回までしか割引されないのでまとめて買い物が◎
- キャンペーンは総割引数50,000回で終了
- Googlepay、Apple payに紐づいたJCBカードは使えない
【クーポン攻略方法】
まずはカードで3500円購入の必要があるため、他のクーポンを使ってみて3500円以上だったときに検討するのがおすすめです!
TAO(タオ)のクーポンの使い方・もらい方
具体的にどうもらって、どう使うのかを解説します!
クーポンのもらい方
クーポンのもらい方には以下があります。
・アプリの中でもらう
・紹介リンクでもらう
・コードを入力してもらう(未実装)
・条件をクリアして付与してもらう
基本的にはアプリの中のイベントページや自動付与でもらうことが多くなっているようです。
また、現在のところコードを入力するタイプのクーポンはまだ発行されていません。
クーポンの使い方
クーポンの使い方は簡単です。ただし、掲載されている金額は「クーポンを使った場合の値段」が表示されるため、少し計算がしにくくなっていますのでご注意ください。
- ステップ1商品ページでクーポンが使えるか確認
- ステップ2商品をカートにいれて決済へ進む
- ステップ3決済画面の「クーポン」項目で使うクーポンを選択
- ステップ4金額や割引率をよく確認して決済!
TAO(タオ)ってどんなサイト?
2024年10月8日にリリースされた日本ファッションアプリ「TAO(タオ)」。
・世界的ECサイトとして登録者数13億人の「阿里巴巴(アリババ)」
・アジア太平洋地域で最大級ECサイトとして登録者数8億人の「淘宝(タオバオ)」
・越境EC世界の老舗ECとして登録者数4億人の「AliExpress(アリエクスプレス)」
などを運営するアリババグループが新たに日本独自アプリをオープンしたということで話題となっています。
12月より本格始動したようで、さまざまなキャンペーンが始まっている注目サイトです!
くわしくはこちらの記事をご覧ください。
TAO(タオ)の注意点
表示金額はクーポンを使用した場合の金額
つい頭の中で「このカートの合計金額から割り引いて…」と計算してしまいますが、すでに割引された金額なのでご注意ください。
クーポンが使えない時は条件を確認
1500円クーポンを手に入れたのに使えない…そんな時は使用条件を満たしていない場合が。
5000円以上のお買い物をしていないと使えない、一部商品でしか使えない…などなど、クーポン詳細をご確認ください。
クーポンの併用はできない
1000円クーポンと1500円クーポンを手に入れた場合、2回にわけてお買い物をする必要があります。最低注文金額3500円以下になると送料500円がかかり計算がややこしくなるのでご注意ください。
1時間期限のクーポンも!
クーポンの中には有効期限1時間というものもありますので、消えてしまわないようご注意ください!
クレジットカード登録は慎重に
何かあるというわけではありませんが、海外通販サイトの被害報告では「最近使った中で怪しかったサイトだからここのせいに違いない!!」という憶測でだけ被害報告している人もしばしば見かけます。
大切な個人情報なので、もしなにかあった時に「心当たり」として思い当たってしまうようならまずはコンビニ決済などで様子をみてもいいかもしれませんね。
まとめ
今後もお得なキャンペーンが企画されそうなサイトです。ぜひチェックしておきたいですね!