Temu(テム)の支払い方法はコンビニ払い、PayPay(ペイペイ)、PayPal、Apple Pay、Google Pay、カード(クレジットカード/デビットカード)、後払い(ペイディ)、Temuクレジットがあります。各支払い方法の安全性や利便性、やり方について詳しく解説します。
海外通販で毎月10万円以上購入しています!ちょっと不安な支払い方法について実際の体験を元に詳しく解説します。

Temuで15000円分のクーポンセットをもらえるキャンペーンを開催中です。9000円注文して3750円OFFクーポンを使うと、割引率なんと42%OFF!下記ボタンからアプリをDLするか、アプリで「pshion15000」を検索するとクーポンをゲットできます。
Temuの支払い方法一覧
Temu(テム)などの海外通販では安全な支払い方法を選びたいですが、面倒なのも嫌ですよね。全8種類の支払い方法を安全性と利便性で比較し、おすすめの決済方法を調査しました。
支払い方法 | 安全性 | 利便性 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
コンビニ払い (現金払い) | ◎ | △ | |
PayPal (ペイパル) | ◎ | △ | |
PayPay (ペイペイ払い) | ◎ | ◎ | |
スマホ決済 (Apple Pay/ Google Pay) | ◎ | ◎ | |
カード払い (クレジット/ デビット) | △ | ◎ | |
あと払い (ペイディ) | ◎ | △ | |
Temu クレジット | – | – |
それぞれの支払い方法について解説します。
【おすすめ】コンビニ払い(現金払い)
コンビニ払いはTemuに送信する情報が電話番号のみとなります。コンビニに行って決済する必要があるため利便性は高くないですが、最も安全な支払い方法といえます。唯一、現金払いが可能な支払い方法です。安全性を重視する場合や、現金で支払いたい方はコンビニ払いを選択してください。
【おすすめ】PayPal(ペイパル)
PayPal(ペイパル)でアカウントを作成して事前に決済方法を紐づけておくと、Temuに直接クレジットカード番号などの重要な情報を渡さずに支払いができます。PayPalに紐づけるおすすめの決済方法は銀行口座です。通販サイトとトラブルがあった際にPayPalが間に立って仲介してもらえるため安全性は高いです。

PayPay(ペイペイ)
PayPay(ペイペイ)は日本で普及している電子マネー。クレジットカード情報を渡さずに決済ができるので安全です。万が一返金になった時も数分でお金が戻ってきます。
スマホ決済(Apple Pay/Google Pay)
スマホ決済(Apple Pay/Google Pay)は、iPhoneやAndroidに登録している支払い方法で決済する手段です。PayPal同様、Temuに直接クレジットカード番号などの重要な情報を渡さずに安全に支払いができます。PayPalのように新しくアカウントを作成したりする手間もないため利便性が高く、AppleやGoogleだったら信用できるという方にはおすすめの支払い方法です。
カード払い(クレジットカード/デビットカード)

カード払い(クレジットカード/デビットカード)はTemuで一番使われている支払い方法です。JCB、VISA、Mastercard、AMEX、Diners、主要なカードに対応しており利便性は高いですが、Temuに重要な情報を直接送信する支払い方法となります。
あと払い(ペイディ)
ペイディでアカウントを作成して事前に決済方法を紐づけておくと、Temuに直接クレジットカード番号などの重要な情報を渡さずに支払いができます。支払いを翌月に遅らせることができ、分割払い手数料が無料などメリットが多いですが、支払いが遅れると遅延損害金などが発生するデメリットもあるので注意してください。

Temuクレジット
Temuクレジットは、キャンセルや返金時などに付与されるTemuでだけ使用できるクレジットです。クレジットがある場合は購入時に自動的に使用されるため、あまり意識しなくて問題ありません。
Temuのクレジットカード支払いは安全?
・心配な場合はコンビニ払い・PayPal払いがおすすめ!
SNSでクレジットカードについての不安な情報が流れてくることがり、不安な人も多いのではないでしょうか?SNSで流れる情報の中には、不確かな情報も多くあります。
購入していないのにTemuからお金を引き落とされた!
まず、Temuが詐欺だとして自分のサイト名で不正行為を行うでしょうか?すぐに問い合わせ・通報される方法で犯罪行為を行うリスクを考えれば、ありえないことがわかります。
考えられるのは、「Temuでミスがあった」「第三者に名を語られた」などがあるかと思いますが、どちらにしろ「Temuは詐欺!」と断定する理由にはなりません。広く拡散されましたがリプライでも「冷静になって」との声もありました。
Temuを使ったすぐあとに不正利用があった!
こちらについて、どんな経路から個人情報が漏れたのかはわかりませんが、やはり断定はできません。しかし、Temuは個人情報漏洩や詐欺対策に取り組む世界的連合体「Anti-Phishing Working Group(APWG)」に加盟しています。万が一Temuga詐欺行為を行ったとしたら、この団体に加盟することは難しいのではないでしょうか。
安全といえるのもの、不安な場合は別方法を
しかし、やはりネットでの噂で不安を感じる場合もあるかと思います。そんな場合は支払いについての個人情報を渡さずに済む「コンビニ決済」や、万が一不正があった場合に交渉を請け負ってくれる「PayPal」がおすすめです。
Temuコンビニ払いの手数料は?現金払い以外できる?
Temuコンビニ払いに手数料はありません!支払い方法は基本的に現金のみとなっており、クレジットカードやPayPayは使えないのでご注意ください。
Temuの商品はコンビニ受け取りできる?
残念ながらコンビニ受け取りはできません。郵便局留めやPUDOステーション(宅配ロッカー)も使えないため、営業所受け取りへ変更するか職場・友人宅への配達にするかの方法になります。
Temuで領収書は発行される?インボイスや宛名は?
Temuで領収書は発行される?
スマホやPCで注文した場合は、PDFの領収書をダウンロードできます。コンビニ払いの場合は、コンビニで発行されるレシートも領収書となります。
Temuはインボイスに対応している?
Temuはインボイスに対応していないため、領収書に登録番号が記載されていません。法人や個人事業主がTemuで商品を注文して経費にする場合、仕入れ税額控除を受けられないため、消費税分の負担が増える可能性があります。
Temuの領収書に宛名を設定できる?
Temuの領収書に記載される宛名は注文時に設定されていた名前と住所です。そのため、宛名を変更したい場合は、注文前に宛名にしたい名前と住所を設定しておく必要があります。
Temuで領収書を発行する手順については、以下のページで詳しく解説しいてます。
Temuの支払い方法に関するQ&A
- QTemuは現金で支払いできる?
- A
コンビニ払いを使うことで現金で支払いができます。ただし、代金を3日以内(72時間以内)に支払う必要があるので注意してください。支払期限を過ぎると注文は自動的にキャンセルされます。
- QTemuは代引きに対応してる?
- A
代引きには対応していません。
- QTemuのコンビニ払いは手数料がかかる?
- A
コンビニ払いに手数料はかかりません。
コメント