PR

SHEINのIDはどこ?商品ID表示と検索方法を解説

SHEIN(シーイン)

SHEINではインフルエンサーさんが「IDはこちら!」と言っているのをよく見かけます。商品IDとは商品に割り振られている7~8桁の商品番号のことなのですが、どこにあるのか・検索方法や番号の見方などを解説します。

SHEIN25%OFFクーポンGET!
SHEIN25%OFFクーポン

SHEINで25%OFFクーポンをもらえるキャンペーンを開催中です。下記ボタンから公式サイトにアクセスするか、アプリで「KB645」を検索するとクーポンをゲットできます。

SHEINの送料無料の日はいつ?日曜日やクーポンで無料配送する方法

SHEINの商品ID・商品番号とは?

SHEINの商品番号とは、商品ごとに割り振られている7〜8桁の文字列です。商品IDを検索することで目的の商品をすぐに見つけだせるためSNSなどでよく利用されています。

なぜ商品IDを使うの?

商品ページへのリンクを貼ったり、商品名を教えたほうがいいのでは?と思いますよね。なぜ商品IDが使われているのかというと理由があるんです。

商品名は長くて日本語がわかりにくい

SHEINの商品名を見てみると、かなり長くどんな商品なのかわからないものも多いです。例えば「FRIFUL 女性用 秋 ラウンドネック ドロップショルダー 長袖 コントラストカラー ルーズシャツ」なんて、共有をしてもコピーするのが大変ですよね。もし一部分だけコピーしても同じ単語の商品がとにかくたくさん出てきてしまいます。

また、まったく同一の名前の商品も多くありますので、「名前で検索して!」は相手を困らせてしまうことになりがちです。

TikTok・インスタグラムはURLを貼ってもページジャンプできない

TikTok(ティックトック)では投稿の中にリンクを貼ったりするには一定以上のフォロワーが必要です。Instagram(インスタグラム)でも投稿では基本的にリンクを貼れず、プロフィールページなどに飛ばさないといけなくなってしまいます。

そのためスクリーンショットなどで手軽に撮っておける商品IDを使う人が多いです。

Xは文字数制限があるので文字が埋まってしまう

Xなどのリンクを貼ってジャンプできるタイプのSNSだとしても、URLが長くて投稿が見にくくなってしまいます。とくにURLに日本語が入ると意味不明な文字列がかなり長く続いてしまうため、このようになってしまうんです。

https://m.shein.com/jp/FRIFUL-Women-s-Autumn-Round-Neck-Drop-Shoulder-Long-Sleeve-Contrast-Color-Loose-Shirt-p-46043248.html?mallCode=1&src_module=search&src_identifier=st%3D2%60sc%3DFRIFUL%20%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%94%A8%20%E7%A7%8B%20%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%20%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%20%E9%95%B7%E8%A2%96%20%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%20%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%60sr%3D0%60ps%3D0&src_tab_page_id=page_pre_search1738638706530&showFeedbackRec=1&pageListType=4&imgRatio=3-4

これをお友達に紹介するのは難しいですよね…

LINEなどもURLが長くて見にくくなってしまう

こちらもXと同じような理由でリンクの文字列が表示されてしまうため、チャット欄がほとんど埋まり商品を5個も紹介したらほとんどの内容が流れてしまいます。

もしLINEで共有するならノートなどにまとめるのがいいかもしれませんね。

SHEINの商品ID・商品番号はどこにある?

SHEINの商品IDは「アプリの商品ページ」にのみあります。

商品IDとほぼ同じ役割の「SKU」という商品識別文字列もあるのでそちらでも検索が可能になっていますが、文字数が多いためアプリで商品IDをコピーするのがおすすめです。

【おすすめ!】公式アプリでの商品ID確認方法

Screenshot

商品ページにある「商品情報」をタップして一番下に「SKU」「商品ID」とあります。文字列右に「コピー」とメモマークが出ますので、そちらでコピーすれば完了です!

「SKU」「商品ID」の2つ両方がでてくるはアプリ版のみなのですが、商品IDのほうが数字のみで文字数も少ないためおすすめです。WEBサイトなどで確認しても文字の多いSKUしか出てきませんのでご注意を。

WEBサイト(スマホから閲覧)でのSKU確認方法

Screenshot

こちらも商品ページの「商品情報」「商品ID」にてコピー可能ですが、SKUしか出てきません。

もちろんSKUでも検索は可能なのですが、文字が多いのでできればアプリで商品IDをコピーすることをおすすめします!

WEBサイト(PCから閲覧)でのSKU確認方法

PCから見る場合、商品名のすぐ下にSKUと表示されているのが商品IDです。文字列右側に青いメモマークがありますので、そこをクリックすればコピーが可能ですが、こちらもやはり商品IDではなくSKUのみです。

公式SNSでの商品ID確認方法

公式SNSでもこのように商品IDが紹介されています!コピーしたり、スクリーンショットを撮影してメモして活用してください。

SHEINの商品ID・商品番号・SKUでの検索方法

Screenshot

検索は基本どのページでも一番上に虫眼鏡マークで表示されていますので、そこに商品ID・SKUを入力すればOKです。

SKUで検索した結果と商品IDで検索した結果です。どちらも同じ商品がでています。

SHEINの商品ID・商品番号でお得に買える?

検索したことがお得になるというわけではないのですが、SHEINには同じ商品画像でも価格が違う商品がたくさんあります。中には1,000円以上差がついている場合も!

そんな時に「一番安く購入している人に商品IDを教えてもらう」ことは重要です。同じ商品を購入している人に「どの商品を買いましたか?」と聞いてみるといいですね。

SHEINの商品ID・商品番号についての疑問

Q
SKUっていうのが商品ID・番号なの?
A

同じように使えるのですが、SKUと商品IDは別の文字列になります。商品IDのほうが文字数が少ないので共有しやすいですよ。
商品IDはアプリで取得することができます。

Q
商品ID・番号はどこに載ってるの?
A

アプリの「商品情報」の最下部です・

Q
商品ID・番号はどこで検索するの?
A

アプリ・WEBともにページの一番上、虫眼鏡マークが検索スペースとなります。

Q
商品ID・番号で検索してもでてこない!
A

残念ながら商品が削除されているようです。同じ商品を別のショップがだているのと探してみるのが良さそうです。

まとめ

ちょっとコツがいるSHEINの商品検索ですが、慣れてしまえば簡単です。ぜひ活用してくださいね!

guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
タイトルとURLをコピーしました