通常価格でも十分安いのでそのまま買ってしまう人も多いSHEIN(シーイン)ですが、ポイントを使うことでさらにお得に買い物ができますよ。この記事ではポイントのお得な貯め方・使い方・期限、ミニゲームについて詳しくご紹介します。

今SHEINでは25%OFFクーポンをもらえるキャンペーンを開催中です。下記ボタンから公式サイトにアクセスするか、アプリで「KB645」を検索するとクーポンをゲットできます。
SHEINポイントの活用方法と注意点
他の通販サイトなどでも見かける「ポイント」。SHEIN(シーイン)では商品購入以外にもレビューを書いたりすることでポイントを貯めることができるんです。貯める時に気を付ける点としては
・1ポイント=約1.5円。(100ポイント=1ドルなのでレートによって変動)
・もらえる方法は購入・レビューなど様々(下で詳しく説明)
・1日の獲得上限があるので毎日のルーティンを決めるのも◎
・有効期限は獲得方法によってまちまちなのでこまめに使おう!
ミニゲームは無くなった?

簡単なゲームをすることでポイントがもらえた「SHEIN ミニゲーム」は2024年12月16日に終了しました。今後は、不定期でミニゲームが提供されるとのことです。
SHEINポイントの7つの貯め方
ポイントの貯め方は7つ。簡単なものはコツコツを貯めることができますが、コンテストは操作方法も含めて難しいものもあるので、できる範囲でやっていくのが良さそうです。
- 簡単:登録確認(100ポイント)
- 簡単:チェックイン(5〜25ポイント)
- 簡単:SHEINライブを見る(ランダム)
- 普通:商品を購入(100円につき1ポイントほど)
- 普通:購入レビュー(コメントのみ5ポイント・写真つき10ポイント)
- 難しい:ショーコンテストに参加する(編集部に選ばれると50ポイント)
- 難しい:コーデコンテストに参加(上位者に100〜1000ポイント)
簡単:登録確認(100ポイント)
登録時にメール認証でもらえる100ポイントは以下のステップで付与されます。
- ステップ1マイページの最初にある「メール認証で100ポイントを受け取る」をタップ
- ステップ2登録アドレスにメールが届くので、下にある「確認する」をタップ
- ステップ3認証完了、100ポイントGET!
簡単:チェックイン(5〜25ポイント)
毎日SHEINにアクセスするだけで5〜25ポイントもらえます。毎日チェックインすることでもらえるデイリーチェックインの他に、チェックインした累計でポイントが入ったボックスが開けられる「累計チェックイン」があります。コツコツ貯めたいですね!
- ステップ1マイページ「チェックイン」をタップ
- ステップ2チェックイン完了が表示されます。「OK」をクリック
- ステップ3ポイントゲット!明日以降チェックイン、累計チェックインでもらえるポイントが確認できます
簡単:SHEINライブを見る(ランダム)
SHEINの配信している新商品などの動画を見るのですが、視聴中どのタイミングで付与されたのかなどはわかりませんでした。
15分ほど流しっぱなしにして後からポイント履歴で確認したところ、+5ポイントが2回ついていたので30分で30円分のポイントと考えると、割に合わない印象です。
- ステップ1マイページ「ポイント」をタップ
- ステップ2左端の「LIVE」をタップ
- ステップ3好きな動画を選んでタップ
- ラベルランダムでポイントGET!
普通:商品を購入(150円につき1ポイントほど、為替レートによって変動)
SHEINで買い物すると100〜150円につき1ポイントほど貯まります。(1ドルにつき1ポイント、為替レートによって変動します)
SHEINでは、ポイント2倍・3倍などのキャンペーンが行われることがあり、キャンペーン中に買い物することでより多くのポイントを貯めることができます。
普通:購入レビュー(コメントのみ5ポイント・写真つき10ポイント)
注文をマイページで確認すると「レビューを書く」という項目が出てきます。このレビューをタップして投稿すると以下のようにポイントがつきます。
レビュー内容 | もらえるポイント |
---|---|
文字のみ(10文字以上) | 5ポイント |
画像つき | 10ポイント |
サイズについてのコメント | 追加2ポイント |
- ステップ1マイページ「注文履歴」をタップ
- ステップ2配達済み商品は「レビュー」という項目があるのでタップ
- ステップ3コメントや画像を投稿
- ステップ4ポイントGET!
画像つきでサイズについてのコメントを入れて投稿するのが一番良さそうです。
どうせ投稿するなら手間ではないと思うので、レビューを考えている人は是非このポイントを抑えましょう!
難しい:ショーコンテストに参加(編集部に選ばれると50ポイント)
- ステップ1マイページ「ポイント」をタップ
- ステップ2「5〜60ポイント」をタップ
- ステップ3コーデ画像をアップし、つかった商品を選択
このとき商品選択は、直近20件程度の注文した商品か、お気に入りか、閲覧履歴のどれかを選べます。過去の購入品はでてこない場合があるので、あらかじめコーデに使った商品をお気に入りに入れたりしておきましょう。
- ステップ4コメント・タグを設定して「Publish」をタップし5ポイントGET!
難しい:コーデコンテストに参加(上位者に100〜1000ポイント)
- ステップ1マイページ「ポイント」をタップ
- ステップ2「0〜1000ポイント」をタップ
- ステップ3参加するコンテストをタップ
- ステップ4商品を選んでコラージュしていき、「次」をタップ
- ステップ5コメント・タグを設定して「Publish」をタップし応募!

ちなみにこちらが上位のコーデ画像。コラージュ素材を上手く利用して画像全体の色味に統一感をもたせると人気が出やすいようです。
SHEINポイントの使い方
購入時の設定画面でポイントを使うことができます。手順は以下のようになっています。
- ステップ1購入画面ででてくる「ポイント」をタップ
- ステップ2持っているポイントを適用で割引成功!
ポイント以外でSHEINでお得に買う方法は?
ポイント以外にもSHEIN(シーイン)で商品をお得に買う方法があります。
クーポンコードを入力して割引する
イベントやインフルエンサーに発行されるクーポンを購入時に入力すると割引されます。割引額は、10〜50%と、使用するクーポンによって異なります。購入時には毎回使うようにしましょう!クーポンコードは覚えておける短めのコードを暗記してしまうのもおすすめです。
ギフトカードを購入して割引する
ギフトカードは7500円で8000円分購入できたりと、割引価格で購入できます。すでにたくさん買う予定がある人にはおすすめです。
購入価格 | 使用できる金額 | お得になる金額 |
---|---|---|
7,500円 | 8,000円 | 500円 |
9,000円 | 10,000円 | 1,000円 |
17,500円 | 20,000円 | 2,500円 |
26,000円 | 30,000円 | 4,000円 |
34,000円 | 40,000円 | 6,000円 |
50,000円 | 60,000円 | 10,000円 |
65,000円 | 80,000円 | 15,000円 |
ポイントサイトを使ってSHEINでお得なお買い物をする方法
いわゆる「ポイントサイト」「お小遣いサイト」といわれるポイ活サイトを利用することで、そのサイトを経由して購入すると、ポイントが還元されます。
楽天リーベイツ
楽天の運営するポイントサイトです。使える大手サイトが多くて便利です。
ハピタス
SHEINが使えるサイトの中で一番有名なポイントサイトです。登録案件数が多いので、他の案件をみながらお買い物をしたりすればすぐにポイントが貯まりそうです。

モッピー
ハピタスの次に有名ですが、他案件の還元率がいまいちの場合が。すでに登録している人はこちらを利用するのも良いと思います!
SHEINポイントに関するQ&A
- Q1ポイントは日本円でいくらなの?
- A
約1.5円です。
1ドル=100ポイントなので、厳密にはレートによって変動があります。
- Qポイントに有効期限はある?
- A
SHEINのポイントには7日~3ヶ月の有効期限があります。有効期限は[マイページ]→[ポイント]→[ポイント履歴]で確認できます。
- Qもらえるポイントの上限はある?
- A
1日8000ポイントと決まっていますので、それ以上は次の日に回しましょう!
- Qもっとお得な割引方法はある?
- A
クーポン・ギフトカードを上手く使うとポイント以上に割引されます!