PR

SHEIN SAVERとは?解約手順は?勝手に入会された?52%OFFクーポンはお得なの?

SHEIN SAVER SHEIN(シーイン)

SHEIN(シーイン)には、有料の会員制度「SHEIN SAVER(シーイン セイバー)」があります。有料のため会費がかかりますが、その分、会員限定の割引クーポンを受けることができます。このページでは、SHEIN SAVERとは?52%OFFクーポンはお得?解約・退会できる?勝手に入会されたようなんだけど・・・といったSHEIN SAVERに関する疑問に答えます。

SHEIN25%OFFクーポンGET!
SHEIN25%クーポンゲット

今SHEINでは25%OFFクーポンをもらえるキャンペーンを開催中です。下記ボタンから公式サイトにアクセスするか、アプリで「KB645」を検索するとクーポンをゲットできます。

さらに楽天リーベイツを経由してSHEINでお買い物すると楽天ポイントを還元クーポンと併用できるので使わなきゃ損です。

SHEIN SAVERとは?

SHEIN SAVERのサービス

SHEIN SAVERとは?

SHEIN SAVERは、2025年5月頃から開始されたSHEIN(シーイン)有料の会員制度です。会費を支払うことで、お得な割引クーポンを受けることができます。

勝手にSHEIN SAVERに入会されたんだけど・・・

「いつの間にか勝手にSHEIN SAVERに入会していた」という声が多いようです。SHEINの購入画面で、勝手にSHEIN SAVERへの入会がすすめられていることがあり、よく確認せずに決済してしまうと、SHEIN SAVERに入会してしまうという事故が起きているようです。

意図せずに入会してしまった場合は、「SHEIN SAVERは解約・退会できる?」を確認してくださいね。

SHEIN SAVERの会費はいくら?

SHEIN SAVERの会費はいくら

SHEIN SAVERの会費は、93日で3,999円です。

SHEIN SAVERでもらえるクーポンは?

配布クーポン一覧

SHEIN SAVERでは、93日の間に合計12枚のクーポンを受け取れます。登録開始直後に4枚、31日後に4枚、62日後に4枚と、クーポンが4枚づつ配布されます。

クーポンコード割引内容使用期限
jp100052101,000円以上52%OFF
割引上限1,000円
配布から1ヶ月間
jp400042204,000円以上42%OFF
割引上限2,000円
配布から1ヶ月間
jp60003016,000円以上30%OFF
割引上限2,800円
配布から1ヶ月間
jp90003519,000円以上35%OFF
割引上限3,800円
配布から1ヶ月間

SHEIN SAVERはお得なの?

高額な買い物の場合は損です!

SHEIN SAVERで配布されるクーポンは、割引率が高く、一見お得に見えますが、全てのクーポンに割引上限があるため、高額な買い物には向いていません。

例えば、15,200円よりも高額な買い物をする場合は、SHEIN SAVERの9,000円以上35%OFFクーポンよりも無料で配布している10,000円以上25%OFFクーポン(本サイトのクーポンコード pshion26)の方がお得に買えてしまいます。

SHEINなどが無料配布しているクーポンの最新情報は以下のページで確認してくださいね。

低価格な買い物では得する可能性あり

低価格帯の買い物では、SHEIN SAVERで配布しているクーポンの方がお得に買い物できます。ここでは、無料配布しているクーポンコードpshion26(4000円以上15%OFF、6000円以上20%OFF、10000円以上25%OFF)と比較します。

購入金額pshion26SHEIN SAVER比較
2,000円使用できない1,000円割引SAVERが
1000円得
6,000円1,200円割引1,800円割引SAVERが
600円得
10,000円2,500円割引3,500円割引SAVERが
1000円得
16,000円4,000円割引3,800円割引SAVERが
200円損

SHEIN SAVERはお得かどうか結論

結論から書くと、会費3,999円を考慮すると、よっぽど上手くクーポンを使い切らない限り、お得に使用するのは難しいサービスです。3ヶ月で12枚のクーポンを完璧に使い切ることができない限りは、入会せずに、無料クーポンを使用した方がリスクが低いといえます。

SHEINで使用できる最新クーポンコード一覧は以下のページで確認してください。

SHEIN CLUBとの違いは?

SHEIN CLUBとは

SHEIN CLUBは、2025年3月10日から開始されたSHEIN(シーイン)有料の会員制度です。会費を支払うことで、買い物した時の割引やクレジット還元、送料無料クーポンの受け取り、無料ギフトの受け取りなどの特典を受けることができます。

割引クーポンを受け取れるサービスのSHEIN SAVERに比べると、SHEIN CLUBは様々な特典が受け取れます。SHEIN CLUBについては、以下のページを確認してください。

SHEIN SAVERは解約・退会できる?

3日以内&特典を利用していないなら全額返金

SHEIN公式サイトによると、入会から3日以内で、特典を利用していないなら全額返金で解約できます。また、会員の期間内&特典を利用していない場合も全額返金で解約できます。ただし、すでに会員特典を利用してしまった場合は、退会できません。

解約手順

SHEIN SAVERは、カスタマーサービスに問い合わせて解約する必要があります。

1.SHEINアプリを起動します。「マイページ」→「カスタマーサービス」の順にタップします。

「マイページ」→「カスタマーサービス」の順にタップします

2.「カスタマーサービス」が表示されます。「カスタマーサービス」ボタンをタップします。

3.AIとのやりとりが始まります。入力ボックスにSHEIN・・と入力すると、自動的に「SHEIN Saverを解約してい返金してほしい」が予測変換に出てくるので、タップして選択します。出てこない場合は、自分でSHEIN Saverを解約したい旨を入力してください。

4.AIから解答があります。一番下までスクロールし、問い合わせ方法を選択してください。
私はここで「チャットサポート」を選択しました。

AIから解答があります。ここで、一番下までスクロールします。

5.人間の担当者が対応してくれます。SHEIN SAVERを解約したいと伝えると、数分で解約処理をしてくれました。「2〜3営業日以内に返金される」という案内でしたが、私は元の支払い方法のPayPayに2時間ほどで返金されていました。

私は「チャットサポート」を選択しました。

以上で操作は終了です。

コメント