Temu(テム)では、3点の商品が1円で購入できる1円セールが開催されることがあります。あまりに激安すぎて「怪しい」「詐欺では?」「本当に届くの?」と不安に思う方も少なくないはず。
この記事では、Temuの1円セールの実態や本当に3点が1円で購入できるのかを実際の体験を交えて詳しく解説。参加方法や注意点を初心者にもわかりやすく紹介します。Temuでお得に買い物したい方は必見です!

Temuで15000円分のクーポンセットをもらえるキャンペーンを開催中です。9000円注文して3750円OFFクーポンを使うと、割引率なんと42%OFF!下記ボタンからアプリをDLするか、アプリで「pshion15000」を検索するとクーポンをゲットできます。
Temuの1円セールとは?
1円セールイベントの概要

「1円セール」とは、Temuで不定期に開催されているイベントの一つです。本イベントは、Temuアプリで突然上のウィンドウが出現することから始まります。
3つの商品が1円(3つで3円)で購入できるというイベントです。
本当に3つの商品が1円(3つで3円)買える?
結論から書くと、3つの商品が1円(3つで3円)で購入できるのは本当です。ただし、条件をクリアする必要があります。
このイベントをこなすには1円セールで選択した3つの商品の合計金額(割引前)に応じて買い物を複数回(最低でも2回)に分けてする必要があります。
私の場合は、1円セールでは3点8635円のものを選択したところ、その後、2回に分けて合計約13,200円以上の買い物が必要になりました。
1円セールに実際に参加してみました
1円セールの参加手順
1.Temuアプリを起動すると1円セールウィンドウが表示されます。「今すぐ受け取る」をタップします。
ルーレットの演出が始まりますが、必ず大当たりします。
2.セール会場で商品を3点選択します。(商品は全て1円ですが、元の金額が高額なものを選んでしまうと、この後に購入しなければならない商品の金額も上がってしまうので注意してください)

3.住所の確認が表示されます。住所が正しいか確認し、「確認」ボタンをタップします。
4.「ここで注文して値下げしよう」が表示されます。私の場合は値下げ必要額は1801円でした。値下げ必要額は選択した1円商品の元の金額によって異なるようです。1801円の値下げを達成することで、1円の商品3点を購入できます。
初回は注文金額の100%(私は上限1200円)が値下げされます。そのため1200円以上の商品を購入しましょう。私はここで、1212円の商品を購入しました。

5.「全部獲得まで値下げ必要額は○○円」が表示されます。私の場合は601円が表示されました。注文金額×5%が601円以上になるように注文します。私の場合は12020円以上の買い物が必要になるため、12020円以上のものを購入しました。

6.「価格値引き成功」が表示されます。

7.1円セールで選択した商品(合計3円)が購入できるようになります。
以上で、私は本当に3つの商品が3円で購入できました!ただし、ここまで来るのに、12020円+1200円の買い物が必要でした。1円セールで最初に高額な商品を選んでしまうと、達成するまでの金額も高額になるので気をつけてください。
1円セールの注意点
1円の商品は選び直せない
1度選んだ1円の商品は選び直せないので注意してください。また、1円で買う商品に高額なものを選んでしまうと、その後に1円セールをクリアするのに必要な購入金額も高額になってしまいます。
コメント