Temu(テム)では、「Temuで購入するとPayPay10,000円もらえる(winpaypay)」イベントが開催されることがあります。本イベントは、Temuで購入すると、10,000円分のPayPay(ペイペイ)ポイントがもらえるというものです。
本記事では、イベントの参加の仕方やPayPayの受け取り方、実際に参加した体験談を通じて「本当にもらえるの?」「新規ユーザーだけ?」「詐欺じゃない?」といった疑問に回答します。
Temuの無料で貰える系コンテンツで30万円以上GETの経験あり!ライターIOLIが解説します。

Temuで15000円分のクーポンセットをもらえるキャンペーンを開催中です。9000円注文して3750円OFFクーポンを使うと、割引率なんと42%OFF!下記ボタンからアプリをDLするか、アプリで「pshion15000」を検索するとクーポンをゲットできます。
Temuで買い物するとPayPayがもらえる(winpaypay)とは?
winpaypayイベントの概要

winpaypayは、Temuで買い物すると10,000円相当のPayPayポイントもらえるイベントです。上のような広告をクリックするか、TemuのアプリDL後にアプリ内で「winpaypay」と検索することでイベントに参加できます。
本当にPayPay1万円相当ポイントがもらえるの?
結論から書くと、本当に1万円分のポイントがもらえます!ですが、もらうには、Temuで2万円以上のお買い物が必須となります。
このイベントは、「2万円分購入して発送・到着まで確認できたら1万円分のポイントをあげる」というものです。SNSでは「激安すぎて2万円分も買うものがない」「2万円分買ったら大量になりすぎて関税でとめられた」などの投稿も。「半額キャッシュバックしてもらえる」イベントと考えると良さそうです。
なお、Temuには14,000円購入でpaypay1万ポイントが貰える「wincredit」という不定期イベントもあります。wincreditが開催中であれば、そちらのほうがおすすめです。
新規会員限定?既存会員でも参加できる?
TemuのPayPayポイントキャンペーンに参加するには「新規登録者限定」と説明しているサイトが多いのですが、やってみたところ既存会員でも申し込みができました。

このようなルール説明があるのですが、「アプリ新規ユーザー限定の報酬」という表記は見当たらずにすすみ、過去のお買い物履歴確認による特典という描写もあったため、「既存会員が参加している前提の誘導」になっているようです。
winpaypayイベントの参加手順
PayPayポイントもらうまでの手順
- ステップ1Temuアプリを起動し、検索ボックスに「winPayPay」と入力して、検索します。
- ステップ2イベントページが表示されます。2万円分の商品を購入します。
商品を検索することはできませんが、買い物カゴに入っている商品が出てきやすいです。 - ステップ3商品到着後、再度「win PayPay」で検索して
「過去のリワード」からコードをコピー過去リワード画面のコードをコピーします。 - ステップ4ペイペイアプリを開き「クーポン」でコードを入力
先ほどコピーしたコードを入力します - ステップ5チャージ完了!
「TEMU購入リワードキャンペーン」と表記されます
イベント対象者じゃないと表示される?

二万円購入後にページにアクセスすると「イベントは対象者のみ参加できます」という表示が出現するので不安になりますが、きちんと10,000ポイントもらうことができましたのでご安心ください。
本当にPayPay1万円ポイントもらえた?
実際に受け取ったPayPayポイント

7/15 | 注文 |
7/20 | 配達完了 |
7/20 | PayPayポイント付与 |
winPayPayページから注文して5日後に商品が届き、ページを確認したところコードが発行され無事に一万円手に入れることができました!
何度も参加できる?

10,000ポイントもらったあとにアクセスしたところ、「終了しました」と表示されます。この画面が表示される場合は、連続してイベントに参加できません。「winpaypay」イベントは不定期で開催されるため次回まで待つ必要があります。
まとめ
詐欺かといわれると詐欺ではないけど、1万円が無料で貰えるわけではありませんでした。
「な〜んだそういうことね…うまい話はないよねぇ」
となるのが海外通販ですが、半額になるようなキャンペーンは日本の通販サイトにはほぼありません!ぜひご活用くださいね。
コメント